リッドキララの正しい塗り方とは?

腫れぼったいまぶた、垂れさがったまぶた、伸びてきたまぶたなどで苦悩する人に人気なのがリッドキララというまぶた専用美容ジェルです。

 

そんなリッドキララの正しい塗り方を解説してみました。

 

 

リッドキララの正しい塗り方

 

リッドキララの正しい塗り方は、公式サイト内でも動画を使った方法が掲載されています。

 

 

なので、動画を見たほうが一番わかりやすいと思われますので、下記にその動画を掲載してみましたので、リッドキララを塗るときの参考になさってみてくださいね。↓

 

 

 

 

塗る前にドライヤーを冷却にしてスタンバイさせておきます。

 

 

まぶたに4点ほどリッドキララを均等に点付けします。

 

塗る場合においてのポイントは、塗る手ではなく引き上げている反対の手を上部に引き上げるとき、まぶたが均等に引き上げられるようにして、塗った後もそのままを維持する感じにします。

 

 

 

1、目頭から一気にこめかみの方へ塗って行きます。

 

リッドキララ,楽天,販売店,購入

 

 

2、こめかみ付近から上部へと塗り上げるようにします。

 

リッドキララ,楽天,販売店,購入

 

 

1と2の動作を2,3ほど素早く行い、塗っていた手でドライヤーを持ち弱にしてまぶたへ5秒ほど吹きかけます。

 

リッドキララ,楽天,販売店,購入

 

 

 

引き上げていた手を放して、まぶたのハリ具合を確かめます。ハリが十分ではない場合は、もう一度リッドキララを塗るところから行ってみましょう。

 

その後は反対のまぶたも行って、塗り終わった時点で最適なハリ具合を確かめながら完成させてみてください。

 

リッドキララ,楽天,販売店,購入

 

 

ハリが十分であればパッと見た目にも、さらに他の人から見ればほんのすこしの目の周りの変化にも気づくものです。

 

あれっ!いつもと感じが違うよね?」と、いい意味で気付いてもらえると思いますよ。

 

リッドキララ,楽天,販売店,購入

 

 

 

リッドキララの詳細はこちらから

 

 

まつげ付近には、なるべく塗らないようにしましょう。個々の体質によっては、思わぬ支障をきたす可能性も否定できませんので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TOPへ